お問い合わせ

メニュー

令和7年産米栽培開始です!

今日から令和7年度ですね。7年産米も昨日3月31日より始まりました。最初の作業は「温湯消毒」といって種もみの消毒作業です。袋詰めした種もみを60℃のお湯に15分浸水して殺菌します。下の写真は「雪若丸」の様子です。

農薬を使用しての方法もありますが特別栽培米の為、温湯での殺菌を行い病気の予防を行います。1度に2袋できますが、袋数で約200袋ありますので100回この工程を繰り返し行います。温湯消毒が終わった種もみから順次「水漬け」作業ににすぐ移ります。11度の水に10日程浸水します。また、温度に注意しながら途中水の入れ替え作業を行います。全部で8銘柄の品種がありますので田植えが終わるまで品種ごと間違いが無いように注意しながら進めたいと思います。

前回の投稿でくん炭散布の様子をお伝えしましたが、その後天候にも恵まれて一気に雪解けが進みました。左が前回載せた写真で、右が現在の様子で。10日間で全然違う景色になりました。予定通り今月中旬には種まきが出来そうです!

関連記事

農園紹介

農園紹介

about Asano Farm

スタッフ紹介

スタッフ紹介

Staff

賞歴・資格

賞歴・資格

Awards/Qualifications

〒999-0605
山形県西置賜郡飯豊町添川3493

090-7324-0203

お問い合わせ

プライバシーポリシー